SSブログ

安いんだけど使えるギター★初心者だけじゃなくて、、バッカスのムスタングタイプ [楽器]

Fender Traditional '60s Mustang made in japan
bms-0903b.jpg

僕が中学生の頃、日本のギターヒーローといえば「Charさん」でした♪ 当時も今もチャーさんといえばやはりフェンダーのムスタング♪ 70年代当時はまだフェンダージャパン('1983~2015)が存在してなかったので、楽器屋さんのショーウインドウに飾ってある本物をヨダレだらだらで見てました♪ 僕がビンテージムスタングを手に入れたのは、それからずっと後の27歳の頃でしたね~ 個体差もあるんですが基本的にビンテージムスタングはほんとコントロールし難いギターなんです。まぁ~そんなトコロも嫌いじゃないんですが。。。 当時ムスタングは、バンドでメインで弾いていたモズライトのサブギターとして使ってたんです。そのサブギターとしてのムスタングもビンテージの方ではなくフェンダージャパンのMG69っていうレプリカを使ってました。ビンテージのようなクセも無くかなり弾き易かったんです♪ それに正直、フェンダージャパンのMGの方が音も良かったんです。ご存知の方も多いと思いますがムスタングはショートスケール(305)なので複雑なコードでもかなりラクに押さえれるんです! ただそのショートスケールとあの斬新なダイナミックトレモロのおかげでシッカリ調整してやらないとチューニングがえらいことになっちゃうんです! 僕が使ってたフェンダージャパンのMG69はかなり良い子でしたが、、、  そのお気に入りだったムスタングは小ぶりなボディで本体も軽いので本当は初心者さんにおススメしたいんですが、先ほどお話した通り「ギター初心者さん」にはちょっとキツイところが多いんです。しかしムスタングは元々フェンダーの中でも初心者用のスチューデントモデルとして登場したエレキなんですがネ。。。
bms-0903a.jpg

で、僕がよくギター初心者さんにおススメしてるのが↑バッカスのBMS-1Rっていうムスタングにそっくりなギターなんです。まぁ~カンタンに言うならムスタングのコピー♪ しかしこのBMS、単に見た目をムスタング風にしてあるだけじゃなくて、ムスタングの欠点を上手くアレンジしてかなり扱い易いギターに仕上げてあるんです。まずスケールはムスタングのショートよりちょっとだけ長いミディアムスケールを採用。(ギブソンに多い314スケール)そしてトレモロもストラト同様にコントロールし易いシンクロタイプを採用してるんです。ムスタングのように過激に弦をダラダラにすることはできないんですが、その分アームをかけてもチューニングが安定してるんです♪ そしてムスタングのように各ピックアップを別々にセットする方式ではなく実戦優先のトグルスイッチセレクター! フェイズサウンドでは遊べないんですが、、
bms-0903c.jpg

そして肝心のお値段なんですが、実勢価格で2万円しないんです! 安いといっても「バッカス」のギターですからかなりの作りですよ~ カラバリもかなり豊富ですし♪ 僕もいつか買おうと思ってるんですが、安いし何時でも買えるし、、、ってな感じで、も~何年も経ってしまいました。僕の薦めで使ってる知り合いも多いんですが、みんな使い易いって言ってますネ♪ 音も結構イイんです! 安いからモディファイの土台としてもイイんですよね~

------------------------------------


bms-0903d.jpg


------------------スポンサーリンク-------------------



------------------amazan スポンサーリンク-------------------

※上記の商品リンクはアマゾンアソシエイトを使用しています。
----------------------------------------
楽天 スポンサーリンク





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。